●保険診療 ●日本精神神経学会認定精神科専門医
★臨床心理士・公認心理師によるカウンセリング、認知行動療法、各種心理検査
2025.3.1
2024.5.9
コロナ感染防止対策として、2020年2月末から休止していたキャンセル料を、2023年4月より再開しております。(ご予約の2日前からキャンセル料が2200円かかります。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前10:00〜12:30 | ● | ● | ● | ● | |||
午後15:00〜19:00 | ● | ● | ● | ● | |||
午後15:00〜18:30 | ● |
休診日:祝祭日・月曜日
★平日午後の一般診療時間は15:00~19:00となります。
★初診は予約制です。
★土日診療あり
電話予約は診療時間内にお願いいたします。
TEL:03-5988-5568
ジュンクリニックの対象疾患
治療を通じて皆様の健康をサポートしています。
このような症状でお困りの方へ
人間ですから誰しも完全ではありません。
不調の時は一人で悩みを抱え込まず、口に出して話してみましょう。
診察前に問診票を記入していただきます。初診ご予約時間の10分前にいらして下さい。 初診予約は再診の方の診察が全て終わった後に時間を設けています。そのため、待ち時間が生じることがあります。あらかじめご了承ください。
診察後は受付前でお待ちください。お会計の際に処方箋をお渡しします。また、次回の予約を承ります。
自立支援制度がご利用いただけます。
詳しくは受付にお尋ねください。
健康保険証をお持ちください。また、各種医療証、診療情報提供書・紹介状、お薬手帳をお持ちの方はそれらもお持ちください。
初診:¥3,000程度
再診:¥1,500程度
初診の流れ/持ち物/料金の目安
初診は完全予約制です。あらかじめお電話で予約をお取りください。
診察前に問診票を記入していただきます。初診ご予約時間の10分前にいらして下さい。 初診予約は再診の方の診察が全て終わった後に時間を設けています。そのため、待ち時間が生じることがあります。あらかじめご了承ください。
診察後は受付前でお待ちください。お会計の際に処方箋をお渡しします。また、次回の予約を承ります。
自立支援制度がご利用いただけます。
詳しくは受付にお尋ねください。
健康保険証をお持ちください。また、各種医療証、診療情報提供書・紹介状、お薬手帳をお持ちの方はそれらもお持ちください。
初診:¥3,000程度
再診:¥1,500程度
カウンセリングを開始する前に、医師による診察を受けていただきます。
まず初診のご予約をお取りください。
その後、インテーク面接の予約をお取りください。
インテーク面接では、カウンセリングを始めるための準備をします。
ご相談内容の概要や経過の他、現在の生活状況や家族歴・生育歴について伺います。
初診
インテーク
面接
初診を受けた後、インテーク面接の予約をお取りください。インテーク面接では、カウンセリングを始めるための準備をします。
ご相談内容の概要や経過の他、現在の生活状況や家族歴・生育歴について伺います。
カウンセ
リング
開始
認知行動療法、スキーマ療法、EMDR、ご相談者のペースやニーズに合わせての対話療法など
詳しく見る※カウンセリングは臨床心理士・公認心理師が行います。医師による診察とは異なります。
※保険適用外(自費)です。
精神科専門医・精神保健指定医
院長 青木淳一
世の中、十人十色。もしかすると十人二十色・・・。
ひとりひとりの 性格が違うように悩みも様々ですよね。またその時々の状況により 悩み方も微妙に変化するものです。わたしは、同じ時代を生きる人間同士としての共感をもちながら、 患者さんの心の痛みを理解できるよう心がけ、お付き合いしたいと思っています。
親しい友達の家を訪ねるような気軽な感覚でお越しください。
わたしがお話を伺います・・・お待ちしています。
●経歴
昭和26年生。茨城県出身
東京大学理学部生物学科、教育学部教育心理学科卒
信州大学医学部卒。東京医科歯科大学神経精神科入局
東京医科歯科大学大学院にて精神疾患の遺伝子研究に参画
精神科病院および心療内科クリニックにて臨床に従事
●趣味
写真、音楽鑑賞、絵画鑑賞、オートバイ、絵本蒐集
目白駅徒歩3分
目白ビル2階へ
〒171-0031 東京都豊島区目白3-6-4目白ビル2F